| 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                   | 
                 
                
                  
                    
                      
                          | 
                       
                      
                         | 
                         
                      
                        
                          
                            
                              一般社団法人 広島県言語聴覚士会 〒731-5135 広島県広島市佐伯区海老園1-5-40 | 
                               
                            
                            | 
                         
                      
                        |   | 
                         
                      
                          | 
                         
                      
                         | 
                         
                      
                         | 
                         
                      
                      | 
                 
                
                   | 
                 
                
                  |   | 
                   
                
                | 
            
              
                
                  
                      | 
                   
                  
                    
                      
                        
                           | 
                         
                        
                          
                            
                              
                                募集期間 | 
                               
                              
                                 | 
                               
                              
                                | 2025年8月25日(月)正午 ~ 2025年9月25日(木) | 
                               
                              
                                 | 
                               
                              
                                | 募集を締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。 | 
                               
                            
                            | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                          
                            
                              
                                申し込み資格 | 
                               
                              
                                 | 
                               
                              
                                
                                  
                                    
                                      | •  | 
                                      応募者、演者、座長等はすべて本協会の正会員もしくは会員申請中の方に限ります。 | 
                                     
                                  
                                  | 
                               
                            
                            | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                          
                            
                              
                                応募方法 | 
                               
                              
                                 | 
                               
                              
                                
                                  
                                    
                                      | •  | 
                                      本学会では、公募シンポジウム、公募パネルディスカッションの企画を募集します。 | 
                                     
                                    
                                       | 
                                       
                                    
                                      | •  | 
                                      セッションの日時決定は、プログラム委員にご一任ください。 | 
                                     
                                    
                                       | 
                                     
                                    
                                      | •  | 
                                      1回90分のセッションを予定しており、時間配分は自由です。 | 
                                     
                                    
                                       | 
                                     
                                    
                                      | •  | 
                                      本学会では、最大3セッションの採択を予定しています。 | 
                                     
                                    
                                       | 
                                     
                                    
                                      | •  | 
                                      企画者1名が、「公募シンポジウム、公募パネルディスカッション企画提案書」に必要事項を記入の上、運営事務局(jaslht_taikai@may-pro.net)までメールで送信して下さい。  | 
                                     
                                    
                                  | 
                               
                              
                                 | 
                               
                              
                                
                                  
                                    
                                      | [公募シンポジウム、公募パネルディスカッション企画提案書] | 
                                       
                                    
                                       | 
                                     
                                    
                                      | ・ | 
                                      記載内容: | 
                                     
                                    
                                      |   | 
                                      テーマ、企画提案の理由・目的やねらい(400字以内)、座長候補者の所属と氏名(1~2名)、演者候補の所属と氏名(座長と兼ねることは可能) | 
                                     
                                    
                                       | 
                                     
                                    
                                      | ・ | 
                                      注意事項: | 
                                     
                                    
                                      |   | 
                                      
                                        
                                          
                                            | ①  | 
                                            本学会プログラム委員で採否を決めます(応募多数の場合、採択されない可能性もありますので事前の了承をお願いします)。 | 
                                           
                                          
                                             | 
                                           
                                          
                                            | ②  | 
                                            運営事務局から内容について問い合わせをさせて頂くことがありますので、ご連絡先(E-mail、電話番号)は必ず記入して下さい。 | 
                                           
                                          
                                             | 
                                           
                                          
                                            | ③ | 
                                            提案数の制限はありません。 | 
                                           
                                          
                                             | 
                                           
                                          
                                            | ④  | 
                                            学会会場の都合上、当日の事前の打ち合わせのための控室等を用意することが難しい場合がございますので、ご理解をお願いします。 | 
                                           
                                          
                                             | 
                                           
                                          
                                            | ⑤  | 
                                            演者、座長には本学会からの参加費や交通費、謝礼などの支給はありませんので、事前の了承をお願いします。 | 
                                           
                                        
                                        | 
                                     
                                    
                                       | 
                                     
                                    
                                       | 
                                     
                                  
                                  | 
                               
                            
                            | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                           | 
                         
                        
                           | 
                         
                      
                      | 
                   
                  
                     | 
                   
                  
                     | 
                   
                
               
             |